2008年07月24日
私の熱中症対策・足裏ひんやりピロー
エアコンを付ければ涼しいのですが、あいにくと私の部屋には
エアコンがありません(;>_<;)。
ちょっと離れた部屋に1台あるものの、付けたとしても扇風機で
冷気をなんとか部屋に取り込めるって感じでしょうか。
まぁ、節約を兼ねて我慢の毎日です。
そんな私に、友達からナイスなモノを頂きました♪

これ、足裏ひんやりピローというもので、本体に入っている
保冷用のジェルを凍らして中に入れるとうものです。
足の裏にジェル部分を当たるようにして涼む~事ができます。
だけど、実は私・・・コレを腕にはめてワキの周辺とかを
冷やしてます(笑)これが結構、冷たくて気持ち良いのです。
よく熱が出た時はワキの下を冷やすと効果的とか言いますよね。
足裏よりも良い感じのひんやり感が味わえてます。
そして、昨年の夏には保冷剤を凍らしてタオルで首に巻き、
アイスノンを抱えるという方法で涼んでいた私ですが、
今年からコレがプラス・・・。人が来たらすぐに出られない感じです。
エステ シーズラボ
エアコンがありません(;>_<;)。
ちょっと離れた部屋に1台あるものの、付けたとしても扇風機で
冷気をなんとか部屋に取り込めるって感じでしょうか。
まぁ、節約を兼ねて我慢の毎日です。
そんな私に、友達からナイスなモノを頂きました♪

これ、足裏ひんやりピローというもので、本体に入っている
保冷用のジェルを凍らして中に入れるとうものです。
足の裏にジェル部分を当たるようにして涼む~事ができます。
だけど、実は私・・・コレを腕にはめてワキの周辺とかを
冷やしてます(笑)これが結構、冷たくて気持ち良いのです。
よく熱が出た時はワキの下を冷やすと効果的とか言いますよね。
足裏よりも良い感じのひんやり感が味わえてます。
そして、昨年の夏には保冷剤を凍らしてタオルで首に巻き、
アイスノンを抱えるという方法で涼んでいた私ですが、
今年からコレがプラス・・・。人が来たらすぐに出られない感じです。
エステ シーズラボ
2008年07月14日
やっぱり福岡が住みやすかったぁ~
九州生まれの九州育ち、小さい頃から引越経験が多かったものの
九州から出たことはなかった四つ葉です。
その中でも、一番長く住んだのが福岡県☆
そんな私が、現在は愛知県に引っ越してきました・・・
が!やはり、九州とは色々違うことが多くて早くもダウン中。
そして、やはり私には九州の味が合う!と実感中です。
旅行とかだと愛知県も楽しめると思うんですが、暮らすとなると
やはり福岡が良かったよぉ~と実感中。
うまかっちゃんラーメンが食べたいよぉ、大砲ラーメンが食べたいよぉ~
もつ鍋が食べたいよぉ~、などと叫んでおります。
全部、食べ物かよっ!
最近、家の近くのスーパーで九州物産展が開催されていたのですが
福岡にいる時には見向きもしなかったんですが・・・・
いやぁ~気がついたら、すっごく無駄使いしちゃいました。
柚胡椒に、ちゃんぽん、おきゅうと、明太子、高菜、いっぱい
買っちゃいました。
う~ん、旦那の仕事次第ですが、早く九州に帰れないものかしら・・・f(^ー^;
キレイっくす my happy days 30歳からの美容
九州から出たことはなかった四つ葉です。
その中でも、一番長く住んだのが福岡県☆
そんな私が、現在は愛知県に引っ越してきました・・・
が!やはり、九州とは色々違うことが多くて早くもダウン中。
そして、やはり私には九州の味が合う!と実感中です。
旅行とかだと愛知県も楽しめると思うんですが、暮らすとなると
やはり福岡が良かったよぉ~と実感中。
うまかっちゃんラーメンが食べたいよぉ、大砲ラーメンが食べたいよぉ~
もつ鍋が食べたいよぉ~、などと叫んでおります。
全部、食べ物かよっ!
最近、家の近くのスーパーで九州物産展が開催されていたのですが
福岡にいる時には見向きもしなかったんですが・・・・
いやぁ~気がついたら、すっごく無駄使いしちゃいました。
柚胡椒に、ちゃんぽん、おきゅうと、明太子、高菜、いっぱい
買っちゃいました。
う~ん、旦那の仕事次第ですが、早く九州に帰れないものかしら・・・f(^ー^;
キレイっくす my happy days 30歳からの美容
2008年07月10日
ウォーターサーバーで水を飲むって贅沢~☆
会社などでウォーターサーバーが設置されているのを見ると
いやぁ~贅沢だなって思っていたんですが。
現在のウォーターサーバーって家庭でもかなり機能が良いのですね。
友達の家がウォーターサーバーを無料でレンタルで設置しているのですが
冷水も温かい水も設定できるんですね、かなり驚きました。
飲料水 宅配では、水のみを運んでくれる便利なサービスと思って
いたのですが、こんなサービスもあったのですね。
どんな感じなのか友達からお水を分けて貰ったのですが、やはり
水道水とは違いますね。
当たり前なんでしょうが・・・お金を出すだけはあると納得しちゃいました。
これなら、麦茶とか一度沸かすとかして水道水をごまかして飲む必要がない♪
友達の所では、ウォーターサーバーから水を出すのが面白いのか
お水をコップに入れるのは子供達の役目だとか(笑)
やっぱりお金を払っているという感覚があるからか、
以前よりも水を大切に飲んだり、使ったりするようになったそうです。
もちろん、お金を出したとかに関係なく水を無駄遣いしちゃうのは
NGですが、水の事について考える良いきっかけになったそうです。
いやぁ~贅沢だなって思っていたんですが。
現在のウォーターサーバーって家庭でもかなり機能が良いのですね。
友達の家がウォーターサーバーを無料でレンタルで設置しているのですが
冷水も温かい水も設定できるんですね、かなり驚きました。
飲料水 宅配では、水のみを運んでくれる便利なサービスと思って
いたのですが、こんなサービスもあったのですね。
どんな感じなのか友達からお水を分けて貰ったのですが、やはり
水道水とは違いますね。
当たり前なんでしょうが・・・お金を出すだけはあると納得しちゃいました。
これなら、麦茶とか一度沸かすとかして水道水をごまかして飲む必要がない♪
友達の所では、ウォーターサーバーから水を出すのが面白いのか
お水をコップに入れるのは子供達の役目だとか(笑)
やっぱりお金を払っているという感覚があるからか、
以前よりも水を大切に飲んだり、使ったりするようになったそうです。
もちろん、お金を出したとかに関係なく水を無駄遣いしちゃうのは
NGですが、水の事について考える良いきっかけになったそうです。
タグ :飲料水
2008年07月05日
只今、卵かけご飯に凝ってます。
先日、テレビの「いきなり!黄金伝説」で紹介されていた
卵かけご飯・・・
よゐこの濱口優さんとアンタッチャブルの山崎弘也さんが
「365日たまごかけごはんの本」から選んだ「卵かけご飯」
略してTKGでしたっけ?それを30品食べていくという内容でしたが
実に美味しそう~☆中には遠慮したいものもありましたが。
食べていたのを見て以来・・・早速、我が家でも卵かけご飯に夢中です。
卵ってこんなに美味しかったかしら?と、夢中になっています。
あっ、でも1日に1個にしております。何個もは健康に良くなさそう。
同じ物を作って食べている訳ではないのですが、何気に
これに卵かけちゃおうかしら☆現象が出ております(笑)
でも、一つだけすっごく挑戦したいけど旦那から猛反対を受けて
いるのがご飯+ベビースター+卵の卵かけご飯。
旦那が居ない時にこっそり挑戦しようと思っていますが、
本日は、スーパーに買い物に行きベビースターを買おうとしたのを
旦那から妨害されました(^_^;)
何となく体に悪そうなメニューがどうしても食べたい私です。
http://www.fukuyama-museum.jp/
笑顔が好き
卵かけご飯・・・
よゐこの濱口優さんとアンタッチャブルの山崎弘也さんが
「365日たまごかけごはんの本」から選んだ「卵かけご飯」
略してTKGでしたっけ?それを30品食べていくという内容でしたが
実に美味しそう~☆中には遠慮したいものもありましたが。
食べていたのを見て以来・・・早速、我が家でも卵かけご飯に夢中です。
卵ってこんなに美味しかったかしら?と、夢中になっています。
あっ、でも1日に1個にしております。何個もは健康に良くなさそう。
同じ物を作って食べている訳ではないのですが、何気に
これに卵かけちゃおうかしら☆現象が出ております(笑)
でも、一つだけすっごく挑戦したいけど旦那から猛反対を受けて
いるのがご飯+ベビースター+卵の卵かけご飯。
旦那が居ない時にこっそり挑戦しようと思っていますが、
本日は、スーパーに買い物に行きベビースターを買おうとしたのを
旦那から妨害されました(^_^;)
何となく体に悪そうなメニューがどうしても食べたい私です。
http://www.fukuyama-museum.jp/
笑顔が好き